2001BBMベースボールカードを開封します!
用事があってたまたま寄ったお店の横に昔ながらのおもちゃ屋さんがあり、カードは置いてないかなぁとダメ元で入店したらなんだかおもしろそうな古箱があったので迷わず購入!この頃は全くこの趣味をしていなかったので何もわかりませんが、とにかくワクワクします( *´艸`)
開封結果
【レギュラーカード】
通常のレギュラーカードはたくさんあるので省略しますが、気になるルーキーカードを5枚ほど紹介。
続いてレギュラーカードのパラレル版。




これは大体1パックに1枚入っていましたね。最後のゴールドサイン版は1箱に1枚なのかな?続いてサブセットですが、わりと加工が凝ってて今より全然いい感じでした!
<2000リーダーズ>


<2000メモリアルレコード>
<永久欠番>
写真ではわかりにくいですが、文字の部分が箔押し加工のようになっていてとてもかっこいいです( *´艸`)
<チェックリスト>
【インサートカード】
<2000ベストナイン>
箱に書いてありましたが、10パックに1枚封入のようです。3D加工でとてもいい感じですがシリアルナンバーもなく、この頃はこのカードでも通常のインサート扱いなんですね!
<2000ゴールデンクラブ>
これは15パックに1枚の封入で、今でいうエスペランサのようなプラスチックのカードでした。メンツもいいですね!!
<プライムタイムプレーヤー>
30パックに1枚の封入率です。写真では伝わらないですが、加工が凝っていて箱1のインサートに恥じない出来です。
とまぁ、こんな感じで開封は終わりました。この頃にカードは集めていませんでしたが、野球は好きで見ていたので「あー!この人いたなぁ…」なんて懐かしい気分になりました。シリアルナンバーはないけどインサートカードの加工が凝っていて意外でした!1枚くらいはカープのインサートが欲しかったですが、封入率を考えると厳しいかなぁ(;^_^A
当然のようにメモラビリアカードは出ませんでしたが、封入率はどれくらいなんでしょう?箱にはインサートカードの封入率しか書いてありませんでした。知ったところでそれを引ける自信はありませんが(+_+)