皆さんこんにちは(こんばんは)。はなやまんです!!
今回は、プロ野球カードの直筆サインカードリストを作成しました。最近の物はネットでリストが確認できるのですが、古いものに関してはスポーツカードマガジンなどで確認しないとわかりません。自分の収集用にまとめていたのですが、どうせなら皆さんにも活用して頂こうと思って記事にしました。
BBMが中心になりますが、他メーカーもSCMやネット情報で確認できるものは載せていきたいと思います。サインカードの封入が始まった2000年頃から2005年くらいまでをまとめているのですが、数が多いので何回かに分けての投稿になると思います(;^_^A
未来蜂1999 ベイスターズ | |
石井琢朗 | 鈴木尚典 |
駒田徳広 | 三浦大輔 |
未来蜂1999 マリーンズ | |
小坂誠 | フランク・ボーリック |
黒木知宏 | |
BBM2000 タイガース | |
江夏豊 | |
BBM2000 ジャイアンツ | |
桑田真澄 | 工藤公康 |
上原浩治 /20 | 高橋尚成 |
松井秀喜 /20 | 江藤智 |
高橋由伸 | 仁志敏久 |
二岡智宏 /20 | |
BBM2000 センチュリーベストナイン | |
2000年9月初旬 【レギュラー】 レギュラーカード 480種 チェックリスト 4種 【インサート】 コンビネーション 15種 THE SCENE 8種 直筆サインカード 5種 |
|
川上哲治 /40 | 稲尾和久 /40 |
豊田泰光 /40 | 江夏豊 /40 |
山本浩二 /40 | |
未来蜂2000 マリーンズ | |
2000年12月初旬 レギュラーカード 36種 直筆サインカード 6種 |
|
小坂誠 /10 | 黒木知宏 /20 |
小野晋吾 /20 | 福浦和也 /20 |
小林雅英 /20 | 清水直行 /20 |
未来蜂2000 ベイスターズ | |
2000年12月初旬 レギュラーカード 36種 直筆サインカード 10種 |
|
石井琢朗 /30 | 金城龍彦 /30 |
鈴木尚典 /30 | 多村仁 /30 |
田中一徳 /30 | 三浦大輔 /30 |
小宮山悟 /30 | 斎藤隆 /30 |
木塚敦志 /30 | 細見和史 /30 |
BBM2001 タイガース | |
2001年3月21日発売 【レギュラー】 レギュラーカード 68種 ・サインパラレル 18種 ・写真パラレル 9種 ベストリザルト 5種 メモリアル 8種 期待の新人選手 1種 OBニックネーム 8種 タイガースニューウェーブ 7種 チェックリスト 2種 【インサート】 スペシャリスト 9種 掛布スペシャル 9種 ・直筆サイン入りプレミアムパラレル 1種 【プレミアムインサート】 藪恵壹グラブカード 1種 |
|
掛布雅之 /31 | |
BBM2001 ジャイアンツ | |
2001年7月11日発売 【レギュラー】 レギュラーカード 69種 一、二軍監督 2種 ・レギュラーパラレル 15種 ニューウェーブ 3枚 松井秀喜バッティングフォームパズルカード 12枚 Funny Moment 6種 2000年日本一 3種 ジャイアンツ・ヒストリー ~80's~ 12種 ・直筆サイン入りスペシャルパラレル 8種 チェックリスト 2種 【インサート】 スターティング・ラインアップ 9種 Trio The GIANTS(3枚1組) 12種 【プレミアムインサート】 フィルムカード 8種 (上原、工藤、阿部、清原、二岡、江藤、高橋由、松井) |
|
江川卓 | 定岡正二 |
角三男 | 西本聖 |
山倉和博 | 中畑清 |
駒田徳広 | 吉村禎章 |
BBM2002 オールタイムヒーローズ | |
2001年11月17日発売 【レギュラー】 OB&現役ヒーローズ 216種 メモリアルヒーローズ 12種 チームチェックリスト 12種 【インサート】 ビッグヒーローズ 12種 グレートヒーローズ 9種 【スペシャルインサート】 OB直筆サインパラレルカード 12種 落合博満バットカード 1種 |
|
堀内恒夫 /30 | 田尾安志 /30 |
平松政次 /30 | 大矢明彦 /30 |
高橋慶彦 /30 | 田淵幸一 /30 |
門田博光 /30 | 豊田泰光 /30 |
土橋正幸 /30 | 福本豊 /30 |
村田兆治 /30 | 鈴木啓示 /30 |
未来蜂2001 ベイスターズ | |
2001年11月下旬発売 | |
斎藤隆 | 小宮山悟 |
三浦大輔 | 中野渡進 |
竹下慎太郎 | 吉見裕治 |
石井琢朗 | 鈴木尚典 |
谷繫元信 | 佐伯貴弘 |
金城龍彦 | 小川博文 |
未来蜂2001 マリーンズ | |
2001年11月下旬発売 | |
黒木知宏 | 小野晋吾 |
小林雅英 | 藤田宗一 |
加藤康介 | 渡辺俊介 |
小坂誠 | 福浦和也 |
酒井忠晴 | |
BBM2002 タイガース | |
2002年3月15日発売 【レギュラー】 レギュラーカード 71種 ・グリーンサインパラレル 27種 ・シルバーサインパラレル 9種 チェックリスト 1種 闘将星野仙一 2種 ルーキーズ 1種 盗塁王赤星 6種 ベストリザルト 9種 メモリアル 9種 【インサート】 ホットプロスペクツ 3種 田淵スペシャル 9種 【スペシャルインサート】 井川慶ジャージーカード 1種 濱中おさむバットカード 1種 赤星憲広バッティンググローブカード 1種 直筆サインカード 9種 |
|
星野仙一 /10 | 福原忍 /10 |
井川慶 /10 | 矢野輝大 /10 |
藤本敦士 /10 | 桧山進次郎 /10 |
濱中おさむ /10 | 上坂太一郎 /10 |
赤星憲広 /10 | |
BBM2002 バファローズ | |
2002年5月中旬発売 【レギュラー】 レギュラーカード 70種 ・サインパラレル 12種 チェックリスト スタッツ・リーダーズ 9種 2002年期待の若手選手 9種 球団記録カード 9種 【インサート】 タフスタッフ 9種 スター選手今昔 6種 【スペシャルインサート】 大塚晶文グラブカード 1種 中村紀洋ジャージーカード(ホーム) 1種 中村紀洋ジャージーカード(ビジター) 1種 礒部公一バットカード 1種 ローズバットカード 1種 ボーナスカード 15種 ・直筆サイン版あり |
|
大塚晶文 /10 | 岡本晃 /37 |
門倉健 41 | 高村祐 57 |
三澤興一 /55 | 前川勝彦 /39 |
岩隈久志 /110 | 北川博敏 /10 |
吉岡雄二 /33 | 中村紀洋 /5 |
前田忠節 /97 | 大村直之 /75 |
礒部公一 /30 | ローズ /13 |
川口憲史 /41 | |
BBM2002 ホークス | |
2002年5月29日発売 【レギュラー】 レギュラーカード 70種 新人時代 6種 期待の若手選手 6種 福岡ダイエーの歴史 6種 30本塁打カルテット9面パズル 9種 タイトルホルダー 9種 フェローズアットチーム 3種 チェックリスト 2種 【インサート】 2002ナインズ 9種 スペシャルメンバー 2種 【プレミアムインサート】 直筆サイン 15種 城島ジャージーカード 1種 松中バットカード 1種 小久保バットカード 1種 松中・小久保バットコンボカード 1種 寺原グラウンドコートカード 1種 |
|
若田部健一 /30 | 寺原隼人 /30 |
岡本克道 /30 | 吉田修司 /30 |
田之上慶三郎 /30 | 城島健司 /30 |
松中信彦 /30 | 鳥越裕介 /30 |
井口資仁 /30 | 小久保裕紀 /30 |
大越基 /30 | 秋山幸二 /30 |
村松有人 /30 | 柴原洋 /30 |
大道典嘉 /30 | |
BBM2002 オールスター | |
2002年7月17日発売 セ・パ両リーグ監督・コーチ 6種 セ・パ両リーグ全選出選手 57種 ファン投票最高得票選手 1種 2001球宴MVP 3種 ペタジーニ・バットカード 松井稼頭央直筆サインカード 中村紀洋直筆サインカード |
|
松井稼頭央 /40 | 中村紀洋 /10 |
BBM2002 タイガース エキストラ | |
2002年9月19日発売 【レギュラー】 レギュラーカード 72種 ザ・シーン 26種 チェックリスト 1種 【インサート】 ホットプロスペクツゴールド 3種 スターティングラインアップ 9種 【スペシャルインサート】 星野仙一ジャージーカード 1種 直筆サインカード 7種 |
|
藪恵壹 /25 | 安藤優也 /25 |
ムーア /25 | バルデス /25 |
片岡篤史 /25 | アリアス /20 |
ホワイト /10 | |
BBM2003 強打者列伝~Slugger | |
2002年11月29日発売 【レギュラー】 レギュラーカード 144種 【インサート】 グレートスラッガー 3種 スーパースラッガー 12種 【スペシャルインサート】 OB直筆サインカード 12種 秋山幸二バットカード 1種 石井浩郎バットカード 1種 藤井康雄バットカード 1種 池山隆寛バットカード 1種 ※ボーナスカード 5種 |
|
中西太 | 張本勲 |
柴田勲 | 衣笠祥雄 |
長崎啓二 | 谷沢健一 |
太田卓司 | 蓑田浩二 |
落合博満 | 掛布雅之 |
駒田徳広 | 佐々木誠 |
BBM 松井秀喜伝説 | |
2002年12月11日発売 THE LEGEND of HIDEKI MATSUI 11種 GIANTS 1993-2002 10種 ROAD to GIANTS 5種 MEMORIAL SCENE 10種 THE TITLE 6種 OFF SHOT 9種 BBM Card RePrint 3種 HIDEKI MATSUI Special card 6種 ジャージーカード 1種 バットカード 1種 ジャージー・バットコンビネーションカード 1種 直筆サインカード 1種 金カード 2種 銀カード 6種 |
|
松井秀喜 /55 |
出典:スポーツカードマガジン
1999年の未来蜂って聞きなれないメーカーですよね。正式には未来蜂歌留多商会といって、ハドソンの子会社でトレカの販売を行っていたようです。一部の球団の一部の選手だけですが、BBMよりも早く直筆サインカードが封入されていたのには驚きました(;^_^A
BBMでは2000年からサインカードが封入されるようになったのですが、初年度だけあって錚々たる顔ぶれですね!!江夏豊さんはタイガースリミとセンチュリーベストナインの2種がありますが、発売時期的にタイガースリミの方が初サインかな?まずお目にかかれることはありませんが、どれも一流選手の初サインということで恐ろしい値段で取引されるでしょう!川上哲治さんのサインはヤフオクで200万で出品(入札は無し)されていますし、上原浩治さんのサインは24万ほどで落札されています。もしお目当ての選手がいましたら、数十万は覚悟しておいた方がいいかもしれません(;^_^A
SCMを全部持っているわけではないのでわかる情報のみ載せていますが、新たな情報が入り次第、加筆修正しながら完成させていきますのでよろしくお願いしますm(__)m
ご購読ありがとうございました。