皆さんこんにちは(こんばんは)。はなやまんです!!
今回は、2025 Bowman Baseball Hobby Boxを開封します!
トプクロ黒を開けたとこなので今回はバリューかメガという選択肢もありましたが、毎年ホビーを開封しているのでちょっと無理してホビーにしました。今回からRed Rookieレデンプションという新たな試み(要素?)が加わるようですが、よくわからないので興味のある方は『Bowman Red Rookie Redemption』で検索してみて下さい(;^_^A
このRed Rookieレデンプションがどのようなオッズなのかわかりませんが、ちょくちょく見かけるのでそこまでレアではないのかな?RCの収録が30人(はなやまん調べ)なのでお目当ての選手を自引きとなるとしんどいですが、ホビー1箱で出るのか出ないのかそのあたりも注目しながら開封していきたいと思います。見落としそうなので注意して開封しなければ(;^_^A
では、1パックずつ開封結果を発表します。
開封結果
1パック目
2パック目
3パック目
4パック目
5パック目
6パック目
7パック目
8パック目
9パック目
10パック目
11パック目
12パック目
13パック目
14パック目
15パック目
16パック目
17パック目
18パック目
19パック目
20パック目
21パック目
22パック目
23パック目
24パック目
開封結果
Insert
Bowman Scouts’ Top 100が6枚
Greatness Loadingが3枚
Hobby Starsが2枚
Rockstar Rookiesが2枚
Rookie of the Year Favoritesが2枚
Very Important Prospectsが3枚
Parallel他
175枚限定のPinkが1枚
Red Rookie Redemptionが1枚
Mini Diamond Refractorが1枚
X-Fractorが1枚
Reptillian Refractorが2枚
199枚限定のFuchsia Refractorが1枚
150枚限定のBlue RayWave Refractorが1枚
Chrome Prospect Autographが1枚
という結果になりました。まず、1パック目にオートが出て(しかも気付かずあっさりめくって)しまい、その後の開封の楽しみが半分くらい失われてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
冒頭で触れたRed RookieレデンプションはBrooks Lee(ブルックス・リー)選手が出ました!2022年のMLBドラフト1巡目(全体8位)で、2024年7月3日にメジャーデビューし、2025シーズンも5月19日時点で32試合に出場して打率.250とまずまずの成績です!このRed Rookieレデンプションですが、リフでしたし、そもそもクロームでRCが1枚しか出なかったのでそういうオッズなら見落とす心配はなさそうです。リフだけど裏面にリフ表記が無いのでバリエーションと同じような仕様なのかな?RCがすべてRed RookieレデンプションだとしたらRCは全てSP(ショートプリント)になるのかな??他の方の開封を見れてないので何とも言えませんが、気になる方はそこを頭に入れながらYouTube等で確認してみてはいかがでしょうか。
次に、オートとミニダイヤモンドで出たJared Sundstrom(ジャレッド・サンドストロム)選手はチーム内プロスペクトランキング24位の23歳で現在AAにいるようです。まずまずの結果…かな?1stではないですが、Leo De Vries(レオダリス・デフリース)選手(プロスペクトランキング全体3位)のXフラクターや、Seaver King(シーバー・キング)選手(チーム内プロスペクトランキング4位)のレプティリアンも良い感じですし、1stではJhancarlos Lara(ジャンカルロス・ララ)選手(チーム内プロスペクトランキング11位)のブルーレイウェーブ(150シリ)も良いところ(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
さて、今回の開封はいかがでしたか?日本人選手のクロームが出ませんでしたが、RCがSPだとしたらまぁしょうがないかな…。金額はともかく、パラレルやインサートカードが沢山出るので楽しく開封出来ますが、コスパ的にはバリューやメガの方が良いかもしれませんね(;^_^A
次の開封はBBMの2ndバージョンを1カートン予約しているのでそれは確定ですが、それまでにBowmanのメガを1箱は開封したいと思っていますのでその時はよろしくお願いします( *´艸`)
ご購読ありがとうございました。